中国を向くハリウッド


以前からハリウッドは多くの人口を抱える中国に期待をしていましたが、そこに立ちはだかったのが「海賊版問題」でした。中国ではスクリーンがそのまま撮影され、すぐに安価で粗悪な海賊版が出回ってしまい、劇場での収入の邪魔をしていたのです。もちろん摘発や監視は行なわれましたが、劇場ぐるみで犯行に加担する場合などもあり、対策は遅々として進まず、大きな悩みの種でした。そんな状況を一変させたのが『アバター』の大ヒットだったのです。この作品は世界中で大ヒットしたのですが、特に中国でのヒットは目覚ましいものでした。なんと、3D映画のため海賊版が作りにくく、ほとんど出回らなかったのです。もともとは劇場に人を呼び戻すために開発された3D技術ですが、思わぬ副産物があったというわけ。以後、ハリウッドの娯楽大作は、ほとんどが3Dで撮影され、もともとは2Dで撮られたものもポストプロダクションの段階で技術的に3D化される、という事態になりました。

そのせいもあってか、近年、中国での興収がぐんぐん上昇。前述の『パシフィック・リム』に至ってはアメリカ本国の興収を上回るヒットとなり、おかげで続編製作にゴーサインが出る、というおまけもつきました。こうなると巨大市場を抱える中国は、利益最優先のアメリカ映画界にとっては大切なお客様、ということになり、これからもますます中国に向いた映画が作られていくことになるのでしょうね。