未分類 神田きくかわ 日比谷店 今日は鰻重の(イ)で大盛りこれがまたおいしい神田本店と比較するとイとハではイが1.5枚、ハが2枚である。では中間のロはどういう扱いなのか、よく分からない。大きいのが1.5枚とか小さいのが2枚とか?日比谷店の焼き具合がわたしは好きで、実に素晴... 2009.06.22 未分類
未分類 神田 きくかわ 神田駅前本店 ウナギの有名店ランチの時間はやや年配の男性が多い鰻重(ハ)の大盛りウナギは大きいのが二枚載っていてしっぽが折り返してある一枚2000円として二枚で4000円分はあると思う。ウナギとしては格安と思う。2時くらいになったら「(ハ)はおしまい」と... 2009.06.15 未分類
未分類 浅草 今半 すき焼弁当 温泉卵が入っていてお味もよろしくさすが今半。外側は木で出来ていて、木の匂いもしていいのだけれど、中はプラ素材。あとで分解して外側の木の部分は何かの容れ物にしよう。これは楽しくていいのだけれど、割り箸と一緒でエコなのかどうか分からない。 2009.06.11 未分類
未分類 福臨門酒家 丸ビル店 少し前のことになるが先輩が昇進した実際はたいした昇進でもないし先輩の実力からすればまだまだ将来を望めるのだけれど謙虚なその人はほとんど躁状態になっていて奥さんと二人でわたしを招待してくれた丸ビルの最上階で中華料理福隣門酒家喜という名前のつい... 2009.06.01 未分類