未分類

神田 きくかわ 神田駅前本店

ウナギの有名店ランチの時間はやや年配の男性が多い鰻重(ハ)の大盛りウナギは大きいのが二枚載っていてしっぽが折り返してある一枚2000円として二枚で4000円分はあると思う。ウナギとしては格安と思う。2時くらいになったら「(ハ)はおしまい」と...
未分類

浅草 今半 すき焼弁当

温泉卵が入っていてお味もよろしくさすが今半。外側は木で出来ていて、木の匂いもしていいのだけれど、中はプラ素材。あとで分解して外側の木の部分は何かの容れ物にしよう。これは楽しくていいのだけれど、割り箸と一緒でエコなのかどうか分からない。
未分類

福臨門酒家 丸ビル店

少し前のことになるが先輩が昇進した実際はたいした昇進でもないし先輩の実力からすればまだまだ将来を望めるのだけれど謙虚なその人はほとんど躁状態になっていて奥さんと二人でわたしを招待してくれた丸ビルの最上階で中華料理福隣門酒家喜という名前のつい...
未分類

神田明神下 料亭 新開花

ずいぶん古い建物でまるでわたしが昔下宿していた建物のようだ耐震性能などたぶん不足していると思う玄関ではお香が焚かれていて大変にわたしの好みであるたたきには水がきれいにまかれている食事を運んでくれる人はみんな和服でこれもわたしの好みである今日...
未分類

梅林 ロースカツ定食

銀座梅林にてロースカツ定食2800円で標準的な値段の設定味は標準的肉厚ですから揚げの時間を少しいただきますと言われるご飯やキャベツのおかわりを勧められるわけでもない個人的にはスペシャルひれカツ丼もいいと思う最近はヒレ肉を買ってきて自分であぶ...
未分類

かつや新橋SL広場店

かつや新橋SL広場店カツ丼520円。はじめて入ってみた。吉野家のとんかつ版みたいなお店。フランチャイズ展開。520円だけれど豚肉はふっくらしたきちんとしたもの。脂分は少ない。オーストラリア・ポークとか書いていたような気がする。500円くらい...
未分類

うなぎ 登亭

ウナギの登亭は新橋よりの銀座8丁目だと鰻丼が1200円、銀座4丁目の交差点近くの店だと鰻丼が1100円。
未分類

ヒレカツレツ

煉瓦亭でヒレカツレツ 1700円とライス 200円を食べた。私の好みにどんぴしゃなのだが最近の相場から言えば少し割高な感じがする。しかし肉質について言えばこれぞヒレカツ。そばでは 70歳くらいの父親と40歳くらいの息子が対面して食事をしてい...
未分類

苦難の中にある人への連帯のメッセージ 歴史の彼方に真実は立つ

苦難の中にある人への連帯のメッセージ 歴史の彼方に真実は立つ理不尽な苦しみ泣き寝入り失意のうちにあり身体も精神も悲鳴を上げているなぜこんな目に遭わなければならないのかどうしていいのか正直分からない分からないながらも、まず、私たちはまだまだ諦...
未分類

日曜日の食事

日曜日少しだけ雨が降ったのかな。昼は納豆ご飯夜は素そうめん脂肪なく皿洗いも簡単。簡単というか、昼の冷凍ご飯パックを洗っただけで、後は洗い物自体がない。そうめんの後は洗うものもないしすっきりだ。